⇒過去のトレッキング集へ



 歩こう会8月度の定例会は「日光白根山」を登りました。栃木と群馬の県境に位置する関東以北の最高峰で日本百名山の一つでもあり 標高2,578mの山です。今回は白根山ロープウェイを使い山頂駅から山頂を経て周回するコースでしたが、山頂からの下り雷鳴が轟きだしたので、 雷雨を危惧して途中短縮コースに変更しましたが山頂駅に後少しで戻れる…という所で猛烈な雷雨・雹に遭う羽目になってしまいました。

ロープウェイ山頂駅から眺めた「日光白根山」
2019年8月8日(木)「日光白根山」山頂 参加者 18名


バスを降りて登山準備の後、白根山ロープウェイを使いラクして山頂へ登ります ъ( ゚ー^)イェー♪

此処のゴンドラは6人乗りかな? 混み合ってもいないので4名程度に分かれて乗り込みます。

15分程で山頂駅の先に白根山が見え出します。終日曇りの天気予報は外れてイイ天気(^^)

標高2,000mの山頂駅に到着、登山口へ進みます。涼しいと思ったのに気温は結構高め。

此処からトレッキング開始です。鹿避けゲートの手前に一旦集合、18名が3班に分かれ出発。

最初の1km程は緩い登りでA班、B班、C班と続きます。先頭は鈴木隊長にお任せ (^。^")ワクワク

自然散策コースの分岐点を直進、この先へ進むと登山道左手に岩壁の様な「不動岩」が現れます。

登山口から1.7km程は緩い登りを来たけれど指導票番号Cからは徐々に少し急な登り坂に。

山岳修行研鑽の場所という「大日如来」前を通過〜 皆さん修行積んでいるからか素通り ┐(-。ー;)┌

途中で史跡散策コースを離れ山頂方向への白根山ルートに進むと、登山道にはカニコウモリ一杯。

全体を率いる鈴木隊長、調子良いのかハイペース、後続班には初心者もいるからね… σ(^_^)アタシ?

平均年齢は67歳位かな?元気な爺・婆登山隊、急登箇所も何のその、皆さん元気ですなぁ。

前方の樹林も疎らになって来て視界が開けてきた感じです。森林限界地点は直ぐこの先でしょう。

森林限界を突破しても休まずに登り続ける様子。少し遅れ気味の仲間もいるので休まなきゃ…

先頭集団に「おーい!チョイ待ち」と声掛けして漸く長めの休憩態勢に入って貰いました。

標準コースタイム以上のハイペースかも? 余り無理せずユックリ楽しみながら登りましょう。

休憩地点から登ってきた方向を振り返った先には栃木百名山の中でも攻略が困難な山、錫ヶ岳。

10分程の休憩を終えて再出発、この辺りから高山植物のハクサンフウロなどが現れ出します。

登山道は小石が多いザレた歩き難い路面になってズルッと滑って踏ん張れないので疲れますね。

この先、登って行くと右折箇所に道標があり山頂まで残り300m程の筈 p(´∇`)q ファイトォ~♪

砂礫地を脱したら大岩が目立つ地帯になってきたので、立ち休憩で脚を休め呼吸を整えます。

山頂まで後どれ位かなって? アップダウンあるけど、距離にして高々100m程度でしょう。

此処に辿りつくまで結構疲れましたが、あとひと登りで山頂、最後は厳しい岩登りになりますよ。

信心深い?梅原さん、畑さんは山頂神社を参拝。全員の安全登山を祈ってくれたのでしょうか。

今日は平日だし登山者は多くなさそうと思ったけれど、流石に山頂周辺はハイカーの群れで一杯。

我らGr.は左手から回り込み山頂を目指します。山頂到着は予定より1時間弱、早めになりそう。

山頂は四国から来た大人数のパーティで大混雑。手前の山頂板傍にいる人だけ取敢えず登頂写真。

ガラッと空いた山頂に駆け上がり、その場にいた6名で一枚、ご夫婦の方に撮って頂きました。

混雑する山頂から離れ、五色沼の見える斜面へ移動、広いこの場所でお弁当を開きましょう。

適当な場所に散らばってランチタイムですが食べ終わる頃、雷鳴が轟きだしました (゚д゚;) ヌオォ!

早々に山頂を退散するのが賢明でしょう。稜線上の雷はとても危険、集合写真を撮って下山です。

雷鳴は未だ遠くの方から聞こえる程度の様です。急ぎたいけど慌てて転んだりしないでね!

雲の先に見える丸沼や弥陀ヶ池を見下ろしながら少し急ぎ目に弥陀ヶ池ルートを辿って下山中。

前方大岩の窪みに登山道があって、その先からは急峻な下りが待ち受けるコースになる筈です。

この岩場、段差が大きく小柄な女性ではチト苦労しますが、皆さん焦らず落ち着いて通過中。

崩れやすい岩に土が混じった急坂が結構続くので落石を起こさぬよう足下に注意して下ります。

急坂を降り切ると緩い下り登山道になるので歩みを速め、雷雨を回避して戻りたいものですね。

鞍部にある弥陀ヶ池との分岐点で雨がポツポツと降り出し、いよいよ来たか…と雨具を装着。

樹林帯に入ると弱い雨は一旦あがり、雨具を脱いで遅れている仲間を待ちつつ立ち休憩です。

雷鳴は去らず、徐々に近づいて来るような気配? 足場の悪い所で雷雨に遭うのはゴメンだなぁ…

七色平北分岐まで降りてきましたが、間違いなく雷雨は来そうなので最短コースで戻りましょう。

脚が不調で遅れ気味の及川さん、滝田CLにサポート託すも七色平の手前から猛烈な雷雨に遭遇。

大粒の雹にも遭い山頂駅に戻ったら、雷雨でロープウェイは運休中。隣の「喫茶しらね」で運行待ち。

雨宿りしていると「とちぎテレビ」の番組取材で来ていた漫才コンビU字工事さんと偶然遭遇(嬉)

雨も上がり番組「U字工事の旅!発見」白根山編の収録が始まった模様。9/12に本放送ですと。

遠巻きにビデオ収録を見守る仲間達の様子。凡そ40分程でロープウェイは運行再開されました。

一旦バスへ戻り温泉入浴の着替えなど準備の前に先ずはカンパイしましょうか (*^Q^)プハァー

ロープウェイ麓駅横のセンターステーション内にある「座禅温泉」で入浴済ませて無事帰りました。

出会った高山植物たち、イチヤクソウ・オトギリソウ・カラマツソウ・ゴゼンタチバナ…など。

紅白のコマクサ・イブキトラノオ・ヒヨドリソウ・トウヤクリンドウ・ハクサンフウロなども。

(レポート作成:荒田)
⇒ 前回の活動へ

支部HP  歩こう会