少し移動し北横岳北峰。3年前の定例会では大岳方面へ誘導してしまい仲間達に苦労させました。
|
これ、大岳・双子池(難路)って書いてあるのを見逃したんだよ… 事前下見は重要だね (-。ー;)
|
|
先の定例会で本来歩く予定だった亀甲池コースがどんな様子か探る目的も含め下山開始です。
|
|
大岩ゴロゴロで難渋した大岳方面ルートと違って此方のルートは随分ラクに感じました。
|
|
途中、段差の大きい箇所も多少あるけど亀甲池へ下るルートなら登山初心者も大丈夫な様子。
|
|
北横岳山頂から下り続け70分程で亀甲池が見えました。大人数の行動なら90分位掛かりそう。
|
|
亀甲池の開けた場所に11時半過ぎ到着、此処で食昼タイム。多少肌寒いのでカップ麺も一緒に。
|
|
30分程の昼食休憩を済ませ出発、下山口の竜源橋を目指します。次の通過点は天祥寺原ですね。
|
|
亀甲池からは熊笹の中の登山道、平坦地で起伏も殆ど無く気持ちの良いトレイルが続きます。
|
|
天祥寺原の手前にある滝ノ湯川を渡ります。川と云っても河原に水は殆ど流れていませんでした。
|
|
梅雨時で雨も多かったのか、湿地帯の様になっている天祥寺原を足下に注意しながら通過します。
|
|
右手視界が広がると蓼科山が大きく見えました。蓼科山頂まで直線で1.3kmと以外と近い距離。
|
|
水量も増えて水音が聞こえる滝ノ湯川を見下ろしながら下る緩やかな登山道になって来ました。
|
|
こちら北八ヶ岳の辺りも苔生す森が多いですね。宮崎駿のアニメに出てくる様な風景が一杯。
|
|
亀甲池から約5kmを1時間40分、長かった〜 漸く、竜源橋の登山口手前に降りてきました。
|
|
予約していたタクシーに乗って出発地へ戻ります。車道を歩いても…とか言ったけど取り消し(笑)
|
|
登山途中見掛けた山野草 コイワカガミ・コケモモ・ゴゼンタチバナ・ミヤマオダマキ 。
|
|
コケの上に生えたオサバグサ・ミツバオウレンの群生、シロバナノヘビイチゴ・イワカガミ。
|
|
|
下山後、諏訪湖畔にある某ホテルを下見した後、日本百名城の高遠城址公園を散策しました。
|
|
今回の遠征で予定している日本百名城3ヶ所の内、最初の高遠城跡でスタンプ・ゲットの松本さん。
|
|
高遠から90km程移動、甲府駅に近いホテルにチェックイン、シャワー浴びて「はなの舞」へ。
|
|
海鮮サラダ・刺身盛合せ・馬刺し等を一杯食べてビール他もイヤ程飲んで3人で1万円以下(驚)
|
|
二日目朝、甲府市内にある日本百名城の舞鶴城跡公園(甲府城)へ立ち寄り先ずは城内を散策。
|
|
開園時間になったので管理事務所を訪れ、用意されている日本百名城スタンプを押印しました。
|
|
2.5km程離れた武田神社へ。此処は元、武田氏三代の館で日本百名城に指定されています。
|
|
現在は神社だけど躑躅ヶ崎館とも呼ばれた城跡だとは知らんかった〜 勿論、スタンプをゲット!
|
|
更に40km程を移動、富士吉田市の富士登山道起点でもある北口本宮冨士浅間神社を参拝。
|
|
最後は忍野八海を訪れましたが、此処は中国?と思う程チャイニーズが一杯で驚きました(苦笑)
|
(レポート作成:荒田) |