⇒過去のトレッキング集へ



 歩こう会2019年3月度の有志会は茨城県つくば市にある「筑波山」を10名で登ってきました。 「筑波山」は筑波山神社の境内地で西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなり、朝夕に山肌の色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれ茨城県のシンボルの一つとされています。 山中には巨石、奇石、名石が数多く散在し、それぞれに名前がつけられ多くの伝説を生み、それらに対する信仰が今日でも受け継がれている歴史のある山で、日本百名山でもあります。 登山後はお隣の石岡市にある「やさと温泉ゆりの郷」で入浴してから矢板へ帰りました。

筑波山


2019年3月13日(水)「筑波山」山頂 参加者 10名


矢板市から移動で2時間半ほど…筑波山下の市営第3駐車場に到着して「おらほのラジオ体操」

筑波山神社は下山後に参拝させて頂きましょう。登山前に随神門横の水行堂で手を清めます。

白雲橋を渡って登山道へ。今日は白雲橋コースを登り、御幸ヶ原コースを下る予定です。

鳥居を潜ってから山頂までの距離:約2.8km、標高差:約610m、所要時間:約2時間程度。

駐車場から歩き始めて約30分、最初の休憩地点。早春の林の中はヒンヤリしていて気持ちいい。

この分岐は左の白雲橋コースへ進みます。右側は「つつじヶ丘」方面への迎場コースになります。

小石が積上げられた上にある祠の白蛇弁天、白蛇を見掛けたら金運に恵まれるパワースポット。

小柄な女性にはチト厳しいかなぁ… 露岩も多く段差を乗り越えるのが厄介になって来ました。

「少し休もうよ〜」の声も出てこの先でも休憩。筑波山って、こんなに辛かったかなぁ。

この辺りから湧水で濡れた泥濘箇所が続きます。滑らぬよう足元に注意を払って登りましょう。

あら、お花が咲いてるよ〜と教えてくれました。この花、青色のキクザキイチゲでしょうか?

ルート途上には杉の巨木も多く目に付きだして、大岩の間を縫うように登山道が続いています。

記憶では此処を登りあげれば弁慶茶屋跡のはず、疲れてきてキツイですが、もう一息頑張ろう!

弁慶茶屋跡に到着〜広場で大休止。お昼を回ったけれど昼食は山頂に着いてからにしましょう。

漸く稜線に出た途端、誰かさん「此処が山頂?」って、いや女峰山は未だもう少し先ですよ 。

筑波山の奇岩・怪石群です。弁慶七戻りの石門、高天原、陰陽石、母の胎内くぐりと続きます。

奇岩写真を纏めたので歩いたコースと前後しますが国割り石、出船入船、大仏岩などありました。

前方に女体山が見え出します。山頂までの標高差は100m程度、既に500m登ってきました。

前方に見えるのが北斗岩かな? 稜線に出てからはアップダウンも少なく随分ラクになりました。

山頂まで距離にして後200mの道標。もう一息で筑波山山頂(女体山)なので休まず進みます。

午後一時を回って漸く女体山山頂へ。急な日程の設定にも係わらず参加してくれた女性会員たち。

山頂で展望を楽しみますが、春霞?PM2.5?遠くは霞んで余り良く見えませんでした。

みんなで登った記念の一枚。この所、登山していないから想像以上に登りはキツカッタですねぇ…

女体山を辞して、お弁当を開く適当な場所を探しつつ中継所の横を男体山方面へ移動します。

ガマ石の口に石を投げ入れようとする人いるから、お二人さん、その下に居ると危ないよ〜(^^)

既に午後1時半近いのでセキレイ石の先でお昼にしましょう。適当な広場があれば良いけどね。

カタクリ園の横にある広場が良さそうです。此処でお待ちかねの昼食タイムにしました。

女性会員から差し入れの漬物や副食など、何時もご馳走になってばかり。ありがとう (*^-゜)♪

登頂にソコソコ時間が掛かったので余りユックリ出来ませんが、食後のコーヒーも楽しみました。

時間もおしているから男体山は登らない事にして山頂広場では下山前のトイレ休憩を取りました。

向うに見える加波山は2013年2月に有志仲間9名で登り下山途中ルート誤りも経験した山。

お手洗いを済ませ下山します。誰かさん体調不良を理由にケーブルカー乗場へ行っちゃった。

山頂直下は丸太階段が続き歩き易そうですが急な坂道で、結構脚に負担が掛りそうな感じです。

ドンドン下って行くと、途中からは階段も消えて岩が混じった登山道に代わってきました。

男女川解説版の所で休憩。「筑波嶺の峰より落つる男女川…」と百人一首に読まれた場所です。

ケーブルカーが上下交差する場所に出てきました。此処まで下れば先が見えて来た感じですね。

ケーブルカー乗場の分岐辺りで左折、筑波山神社の裏手へ近道を辿って向かって行きます。

登山を先行して後回しになったけど、筑波山神社を参拝させて頂いてから帰りましょう。

拝殿へ進み無事下山のご報告、見頃を迎えている拝殿へ進み無事下山のご報告、見頃を迎えている

階段を下る途中の皆さん、和気藹々、好天の一日を楽しく過ごして頂けたでしょうか?

筑波山神社参拝の後は土産物屋さんの商品を眺めつつ出発地の市営駐車場へと戻ります。

結局、駐車場戻りは4時前になってしまいました。皆であの山頂まで登ったって凄いよねぇ(^^)

10km程移動「やさと温泉ゆりの郷」で日帰り温泉入浴の後、お疲れ乾杯〜(ノンアルです)

温泉を出る頃、陽も傾いて来たので此処で流れ解散にします。お互い安全運転で帰りましょう。

(レポート作成:荒田)
⇒ 前回の活動へ

支部HP  歩こう会