|
|
10月度の歩こう会有志会は東北の「栗駒山(標高1,626m)」を4名で登ってきました。
岩手、宮城、秋田三県に広がる名峰、栗駒山は、ブナ、ナナカマドなどが全山を覆い、雄大な自然美を
楽しめる山で東北地方のほぼ中央に位置し、山頂からは太平洋までが一望できる絶景地として知られて
います。紅葉も終わっている時期で尚且つ晴天ではありませんでしたが、それでも素敵な山でした。
|
東栗駒山側から眺める栗駒山
|
2018年10月13日(土)「栗駒山」山頂 参加者 4名
|
|
|
|
|
|
栗駒山登山口の駐車場は満杯との事で下側にある臨時駐車場からシャトルバスで送って頂きます。
|
|
10:20頃、イワカガミ平登山口にバスは到着。帰りのシャトルバス最終便は午後3時らしい。
|
|
今日の周回コース、登りは東栗駒コースと決めていたので迷わず登山口に突入、登り出しました。
|
|
このコース、赤土の滑り易い箇所が多く、大きな段差もあって思いの外、厳しい登りが続きます。
|
|
50分程も登れば徐々に展望が開け出して、下を眺めると登山口辺りは紅葉も見頃の様でした。
|
|
登山口から1km弱で新湯沢に出会います。凡そ100mほどの距離を遡上するコースの様です。
|
|
岩場の上を流れている沢の様で、流れのない箇所を選んで滑らぬ様、慎重に進んで行きます。
|
|
今日の所は水量も少ないので問題なく歩けますが雨の後は滑りそうで難渋しそうなコースです。
|
|
ロープを渡した此処が渡渉点、左から右へ 流れを避けて沢を横断。仲間たち、問題なく通過中〜
|
|
新湯沢を渡ると山頂まで残り2.5kmの道標があり、この先も未だ少し急登が続きそう。
|
|
見晴せる様になってきて栗駒山頂が見えました。此処はナナカマド最盛期って綺麗だろうなぁ…
|
|
最終シャトルバス時間が気になるけど、時々立ち止まり展望を楽しんで焦らずユックリ登ります。
|
|
前方三角錐の様に見えるピークが東栗駒山かな。此処からは緩やかな登りで楽々到着できそう。
|
|
途中にあった大岩の横を過ぎれば前方に見えているピークまで後ほんの少しです。ガンバロウ!
|
|
手前から見た時と印象が大きく違って東栗駒山頂って細長い峰の途中にあるピークのようですね。
|
|
丁度山頂にいた男性にシャッターお願いし栗駒山を背景に写真を一枚撮って頂きました。
|
|
改めて眺めてみると、たおやかな山容の栗駒山。此処が活火山なんてちょっと思えない印象。
|
|
東栗駒山から先は気持ちの良い稜線歩きが楽しめます。石畳状の登山道は誰か先人が並べた様子。
|
|
時折日差しは差し込みますが厚い雲が多い一日。青空一杯だったら素晴らしい景観だろうなぁ…
|
|
裏掛コース分岐で人だかり?近づき覗いてみると当時19歳と20歳、女性二人の遭難慰霊碑。
|
|
草紅葉と云っても冬枯れ状態ですが、その草原の中に伸びる登山道を栗駒山頂目指して進みます。
|
|
中央コースとの合流点に出るまであと少しかな。立ち休憩で東栗駒山方面の歩いた道を振り返り。
|
|
中央コースに合流〜東栗駒コースはグルッと迂回しているから此処まで2時間以上掛かりました。
|
|
栗駒山頂まで残り200mと道標にありました。此処からの急坂は休まず一気に登ります。
|
|
栗駒山頂に到着しました〜今日は 土曜日とあって凄い人の群れ。紅葉は終わっているのにね(笑)
|
|
山頂から少し離れた稜線上で沢山のハイカーに混じり昼食。ジッとしていると肌寒い位です。
|
|
食事も終え山頂での記念写真(^^)/ 最終バス時間まで2時間を切っていますが大丈夫かな?
|
|
風は強くないものの、気温が低く昼食休憩中に些か肌寒くなったので即刻、下山を開始。
|
|
午前中歩いた東栗駒山方面が良く見えています。葉は落ちて無いけどナナカマドの実が綺麗。
|
|
山頂から途中まで丸太を使った階段状の登山道。休みなく下って行くので結構汗を掻きました。
|
|
その先は縁石のある石畳になり整備されています。歩くのには楽だけど面白みに欠けますなぁ…
|
|
何処までも続く直線の単調な直線コースの石畳。神社の参道みたいで何だか飽きて来ました〜
|
|
先の方に駐車場が見え出す登山口の近くになると、そこかしこに紅葉も残っていて綺麗です。
|
|
14:15 レストハウス前に到着〜 ここ栗駒山は国定公園に指定されて今年が50年目らしい。
|
|
朝出発した東栗駒コース登山口横へ戻りました。お二人、何時もの様にやったぜ!のポーズ。
|
|
最終バスには余裕で3時前に下山完了。紅葉の最盛期は過ぎていたけど、とてもイイ山でした。
|
|
2時半、シャトルバスで臨時駐車場へ到着です。では、宿泊地の東松島市へ向かいましょう 。
|
|
東松島市のホテルで汗を流し歩いて矢本駅前へ。早速、居酒屋「あうん」を見つけて即、入店〜
|
|
長距離移動してからの栗駒山登山、何はともあれ皆さん大変お疲れさま〜って事で先ず「乾杯!」
|
|
海が近いので海鮮物中心にオーダー乱発?女川産サンマの刺身、めっちゃ美味かったので更に追加。
|
|
何れの料理も美味しかったけどビールの次に頼んだ地元の冷酒も旨かったです〜 (o^-')b グッ!
|
|
翌日は生マグロ水揚量も多い塩釜水産物仲卸市場へ立ち寄り。一般客も買えるので賑わっています。
|
|
マグロやクジラ肉の専門店とか、活き魚を扱う店など各店舗が何れも特徴ありそうな市場でした。
|
|
次は日本百名城巡りへ。先ず多賀市文化センターへ行くも残念ながら此処にはスタンプ用意なし。
|
|
スタンプのある場所を教えて貰い車で移動、多賀城跡管理事務所で目的のスタンプをゲット!
|
|
駐車場から小高い丘に登り多賀城政庁正殿跡へ。周辺を歩き回って基石群などを眺めます。
|
|
多賀城政庁の復元模型もあり、居合わせたボランティアのガイドさん色々と説明してくれました。
|
|
更に車で移動、これも日本百名城の一つで有名な仙台城跡(雅称は青葉城)へやって来ました。
|
|
松本さん、仙台城跡でも百名城スタンプをゲット。山登りと百名城巡りが一緒って効率良すぎない?
|
|
幾度も訪れているけれど記念写真。今回も山歩きと百名城巡りの楽しい二日間を過ごせました。
|
(レポート作成:荒田) |