![]() |
|
平成19年10月9日掲載 岩村 博 |
インフルエンザの予防接種を!
インフルエンザの発病・重症化を防ぐには、予防接種が有効といわれています。
高齢者インフルエンザの予防接種を受けて下さい。
私も退職後はじめて受ける気になりました。
9月初めから約1ヶ月風邪気味で特に喉が痛く夜ふとんに入ると咳きこみがひどく
なり、つらい日々が続きました。病院に出向き医者に診てもらい、医者から出された
薬をのみ、少しよくなったので薬をのまなかったら、また、喉が痛くなるという1ヶ
月でした。体力の回復が遅くなってきている。
私たち社友会の会員も年々高齢化になってきております、少しでも早く自分で体を
いとえば安心できるのではないでしょうか、自分の健康は自分で管理する事は大事で
あります。
◎ 高齢者インフルエンザ予防接種
・対象者 :接種日に65歳以上の方
・接種期間:10月1日〜12月31日まで
・接種回数:1人1回
※対象者・料金等々は、会員それぞれの地域の市・町の役場で確認して下さい。
以上
|
| HOME BACK |