駐車場を出発、登山口の「こどもの森公園」内を進みます。紅葉は終わりですね。

公園内を抜け、しばらくは杉木立の中を登ります。そろそろ、雑木林に入り稜線に出るかな?

稜線に出て、右手に折れ数分で「榛名山」山頂。難なく1峰目に到着。

其処から少しのアップダウンがあって次のピークへ向かう所。傾斜がキツクなってきました。

2峰目の「男山」。今回訪れる篠井・富屋連峰では標高が2番目に高い山です。

縦走コースの途中、金鉱採掘跡があります。此処で金が採れたなんて、ホンマかいな?

次に目指す栃木百名山の「本山」手前に林が伐採され見晴らしの良い場所あり。暫し休憩。

あと少しで稜線に出ますよ〜 もう一息頑張って!

「本山」山頂に立ち周囲の山々を見渡す会員達。指差して「あれは男体山・女峰山で皇海山は?」

然程標高差はありませんが、先ほど登ってきた「榛名山・男山」は見下ろせる感じです。

私たちの故郷の山「高原山」は何処から見ても懐かしい山。少しズームアップして撮影。

直ぐお隣の「飯盛山」は のっけから直登の連続でジグザグコースになっていません。キツイ!

11時ごろ「飯盛山」山頂に立ちました。これで4座を踏破、全コースの半分くらい消化かな。

此処でお昼です。山頂は広くてお弁当を開くのに適していますし今日はポカポカ暖かい。

「飯盛山」は下りも急斜面で山頂直下から下の方までロープが用意されていました。

凡そ1時間弱で「高館山」への分岐点、此処から 山頂までは往復。リュックを置いて行く仲間も。

「高館山」山頂。これで5座目に到着です。皆さんマダマダ元気? もう駄目?(笑)

「しのいサーキット」が近いのでしょうか。車の走行する大きな騒音が聞こえていました。

縦走最後の「黒戸山」山頂。鬱蒼とした杉林の横でした。この先に帰りの車を停めてあります。

登山後は「梵天の湯」で汗を流して さっぱりと。送迎付でビール飲める仲間がチト羨ましい・・・

< レポート作成: 荒田 >       


⇒ 前回有志トレッキング活動
⇒ サブ活動集へ

栃木支部HPへ  歩こう会トップへ